自分らしく生きるために その50【挑戦のエネルギー】に光をあてる

エネルギー整体

自分らしく生きるために その50【挑戦】のエネルギーに光をあてる

皆さん、こんにちは。

『クライアント様が、人生(路)で心からやりたいこと(種)を見つけて育て実現し自分らしく生きていくお手伝い』

東京都葛飾区柴又のCKワープ認定エネルギー整体 路種(みちくさ)

セラピストの渡利です。                                                                     

皆様は【挑戦】と聞いて、何か直感で思い浮かんだことはありますか?

私が直感で浮かんだのは、自分はビビりで、新しく挑戦することに及び腰の人間でした。

だから何年も何十年も、挑戦することから逃げ続け、精神的にも、肉体的にも成長の機会を逃していました

CKワープのエネルギー整体に出会い、自分の本当の気持ちに向き合うようになり、

自分がなぜそんなにビビりなのか振り返ると、小さいころから、なにか新しいことをしようとすると

ストップがかかる家庭だったことを思い出しました。別にそれが悪いとかではなく、あぁそうだったなぁ、

それが知らずのうちに無意識に、挑戦することが怖い人間に育ってきたんだと、分かってきました。

今でも新しいことに挑戦するのに、怖い自分がいます。

またその対極に、新しいことに挑戦したいと奮い立つ自分もいます。

大きな挑戦は尻込みしてしまうので、できそうな小さな挑戦を続けていくように

きめました。

フルマラソン挑戦も、最初は、1キロ走るという挑戦から始まり、2年弱期間を要しましたが

大きな挑戦に到達できました。

皆様は【挑戦】と聞いて何か直感で思い浮かんだことはありますか?

その浮かんだことは、自分の人生を動かす、自分らしく生きるエネルギーの源の1つであり

そこに光をあててほどいていくことで、人生が好転し、楽しく美しく健康になる可能性が高まります。

もしお1人では難しいよ、でも人生を動かしたい、良くしたいと思い悩み

話をきいてほしい、話す相手をお探し、でしたら是非、私にサポートさせて頂ければ嬉しいです。

ご一緒に自分らしく生きる路、自分らしく生きる種を探しませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました