自分らしく生きる、核心に気付くキーワード その26【愛情】

エネルギー整体

皆さん、こんにちは。

『クライアント様が、人生(路)で心からやりたいこと(種)を見つけて育て実現し自分らしく生きていくお手伝い』

東京都葛飾区柴又のCKワープ認定エネルギー整体 路種(みちくさ)

セラピストの渡利です。                                                                     

【愛情】と聞いて、何か直感で思い浮かんだことはありますか?

 愛情という言葉には、大切にしたい、愛おしい、支えたい、という意味も含まれるそうです。

私が直感で浮かんだのは、「自分自身を一番大切にする」と決めたことです。

以前の私は、人の顔色、周りの空気ばかりを気にして優先する、他人軸で動いている人間でした。

これは幼少期の色覚異常の治療に嫌々通いながらも、親の要望に応えなければといつも親の顔色を

気にして自分の気持ちを押し殺していた経験がベースだと思います。このベースが無意識に、

人を、周りを優先し、自分自身は後回し、無視することに繋がり、自分軸を見失っていました。

エネルギー整体に出会い、まず、自分が自分を一番大切にするという考えがあることに、まず驚きました。

そして長年、自分の思い、本当の気持ちや感情を無視していたことに気付いたのです。

この気付きから、まず、自分はどういう気持ち感情なのか、内観する習慣がつきはじめ、

ネガティブなものも、ポジティブなものも、両方、あって当たり前。ネガティブを悲観し、

自分を否定するのも、あって当然と認識できるようなり、自分の気持ち、感情を大切に扱えるようになってきました。

【愛情】と聞いて何か直感で思い浮かんだことはありますか?

その浮かんだことは、自分の人生を動かす、自分らしく生きるエネルギーの源の1つであり

そこに光をあててほどいていくことで、人生が動きだす可能性が高まります。

光をあてるのにお手持ちのローズマリーの香りを嗅いでいただくと有効です。

もしお1人では難しいよ、でも人生を動かしたい、良くしたいと思い悩み

話をきいてほしい、話す相手をお探し、でしたら是非、私にサポートさせて頂ければ嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました