人生を動かす、エネルギーの源となるキーワード その16【強制された】

エネルギー

皆さん、こんにちは。

『クライアント様が、人生(路)で心からやりたいこと(種)を見つけて育て実現し自分らしく生きていくお手伝い』

東京都葛飾区柴又のCKワープ認定エネルギー整体 路種(みちくさ)

セラピストの渡利です。

【強制された】と聞いて、何か直感で思い浮かんだことはありますか?

私が直感で浮かんだのは、会社員時代に転籍を強制されたことです。

社会に出て初めて就職したのが東京にあるA社さん。

就職活動が厳しい時代に採用して頂いたこと、新入社員には3年程、先輩社員に付いてOJTで

仕事を覚えていく教育研修制度があるということで安心して仕事を頑張ろうと当時の私は思っていました。

しかし、就職して1年後まさかの辞令が下ったのです。同期15人位いたのですが、私だけが、大阪にある子会社に

転籍を強制されたのです。この私の転籍問題は前代未聞の話だったらしく、会社の組合の先輩方もそれはおかしいと会社経営側と交渉して頂いたみたいだったのですが、転籍の決定は覆ることはなく、私は転籍せざるを得ませんでした。

当時の私は、会社の決定だから、仕方ない、社会ってそういうものと、我慢するしかありませんでした。しかし違和感がずっとくすぶっていました。

その違和感のくすぶりの連続が仕事へのやる気を削ぎ、その会社を辞める原因になったと思います。

何十年も経った今だからこそ分かったことは、違和感のくすぶりをほっておかないこと

違和感を持つということは、自分の軸、自分の核心からズレてるというメッセージです。

そのままほったらかしにしておくと、心や身体に、問題を起こします。

【強制された】と聞いて何か直感で思い浮かんだことはありますか?

その浮かんだことは、自分の人生を動かすエネルギーの源の1つであり

そこに光をあててほどいていくことで、人生が動きだす可能性が高まります。

光をあてるのにお手持ちのフランキンセンスの香りを嗅いでいただくと有効です。

もしお1人では難しいよ、でも人生を動かしたい、良くしたいと思い悩み

話をきいてほしい、話す相手をお探し、でしたら是非、私にサポートさせて頂ければ嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました