人生を動かす、エネルギーと源となるキーワード その17【違和感】

エネルギー

皆さん、こんにちは。

『クライアント様が、人生(路)で心からやりたいこと(種)を見つけて育て実現し自分らしく生きていくお手伝い』

東京都葛飾区柴又のCKワープ認定エネルギー整体 路種(みちくさ)

セラピストの渡利です。

【違和感】と聞いて、何か直感で思い浮かんだことはありますか?

私が直感で浮かんだのは、違和感を大事にせず、見過ごしてきたことです。

なんか違う感じ、なんかしっくりこない感じ、が私の違和感なのですが

両親、兄弟、先生、友人、会社の上司、同僚などの人間関係、

人生における自分の選択など、小さい頃から、あらゆる場面で違和感を感じることが多くありました。

でも、その違和感をほったらかしにして、見過ごしてきたのです。

今になって、違和感を感じるとは自分軸から外れていることを知らせるメッセージであり

その違和感に敏感に気づき、大事にして、何かしらの行動を起こすことが、

自分軸で生きる、自分らしく生きる為にとても重要であることが分かったのです。

【違和感】と聞いて何か直感で思い浮かんだことはありますか?

その浮かんだことは、自分の人生を動かすエネルギーの源の1つであり

そこに光をあててほどいていくことで、人生が動きだす可能性が高まります。

光をあてるのにお手持ちのローズマリーの香りを嗅いでいただくと有効です。

もしお1人では難しいよ、でも人生を動かしたい、良くしたいと思い悩み

話をきいてほしい、話す相手をお探し、でしたら是非、私にサポートさせて頂ければ嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました