『我慢を重ねる自分から卒業する』

エネルギー

皆さん、こんにちは。

東京都葛飾区柴のCKワープ認定エネルギー整体 路種(みちくさ)

セラピストの渡利です。

.

『我慢を重ねる自分』

私が人生で背負ってきたテーマの1つです。

.

私は前職で25年以上、飲食の仕事に携わってきました。

.

〇達成不可能な売上目標を毎月提示され、目標未達成だから給料、賞与が全く上がらない

〇オーナー経営者の、その日の機嫌次第で、大声で怒鳴られたり叱責されたりする

〇人件費の抑制を常に要求され、常に人員不足の環境に晒される

〇なばかり管理職で、長時間労働を強いられ、適切な残業手当等が支給されない

〇非喫煙者の自分には苦痛の、喫煙しながらの会議が続く

具体例を挙げればきりがない位、今、振り返ると、ハラスメントのオンパレードの環境で

仕事に従事していて、そんな環境をぐっとこらえて、ひたすら我慢して仕事をしていました。

.

なぜひたすら我慢したのか?

.

『我慢をすることは当たり前。それが普通』

という固定観念しかなかったからです。

なぜそのような固定観念を持つに至ったのか?

考えたこともありませんでしたし、仕方がないと諦めていました。

.

CKワープのエネルギー整体の施術を私自身が受けていく過程で、

『なんでオレはこんなに我慢しなければならないのか』

『本当はもう我慢したくない』

『我慢を重ねる人生はもう嫌だ』

『我慢を積み重ねてきたけど、良いことはなかった』

自分の本当の心、気持ち、感情にただ向き合い、

過去の我慢を重ねてきた自分自身に対して、

よく頑張ったよオレ。その時は我慢するしかなかったよな

と繰り返し当時の自分に、今の自分からOKをだす、肯定することで

到達できた結論は、

.

『自分の本当の気持ちに、素直に生きよう。我慢することから卒業しよう。』

でした。

なぜ私は『我慢を重ねる自分』という固定観念、価値観を私は背負っていたのか?

以前のブログでも少し触れましたが、私は色覚異常の障害をもっています。

治療法がない『色覚異常』が治るという電気治療を

私に受けさせたいと願う両親の気持ちを、小学1年時からずっと優先してきました。

この経験が、もう無意識に他人の感情を優先してしまう、

他人の感情を先回りして読んでしまう、

自分の本当の感情は蓋をして封印して我慢するということが染み付き

人生で我慢することが当たり前になっていたことに気付いたのです。

.

自分の本当の心、気持ち、感情に素直に生きたい

もう我慢を重ねる自分から卒業した、

私と同じような方のお手伝いができるなら、そんなに嬉しいことはありません。

今からあなたの人生の”路”で、どんな”種”を植えて育てていきますか?

CKワープ認定エネルギー整体サロン路種は、あたなの”種”を見つけるお手伝いをさせて頂きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました